top of page

石坂杏子 
Ishizaka Kyoko

fatrripm.

はたけ(場)をひらける旅人。
舞台創作/俳優・パフォーマー/ファシリテーター/企画・制作

1995年6月9日生まれ。長野県上田市出身。

多摩美術大学演劇舞踊デザイン学科卒業。

7歳の頃より演劇に触れる。地元では、小•中学校で上田演劇塾や高校で演劇部に所属していた。
演劇についてもっと学びたいと思い、多摩美術大学演劇舞踊デザイン学科に進学。

大学では野田秀樹氏、柴幸男氏(ままごと)、糸井幸ノ介氏(FUKAIPRODUCE羽衣)師事のもと舞台演劇を学び、勅使川原三郎師事のもと舞踊を学ぶ。

 

大学のある授業をきっかけにfatrripmとして創作を始める。
2018〜2020年ではfatrripmの活動のほか、俳優やスタッフとして他の企画に参加していた。

 

2021年に地元である上田市にUターン移住。

2021年は主にアジア3カ国の演劇交流事業や長野のAIR事業などの文化事業のアシスタントスタッフ、子どもの居場所づくり「うえだイロイロ倶楽部」のアシスタントファシリテーターとして活動。

2022年からはNPO法人リベルテの「路地の開き」にアーティストとして参加している。

 

長野県上田市を拠点にいろいろな場所に訪れて”はたけ(場)”​をひらいていく。

​これまでの活動はこちら

​できることをまとめたものはこちら

​撮影:奥萌
​石坂杏子のSNS→
  • Instagram
bottom of page